アバターと「私」 4 (2)

今回はSF映画『アバター』のように、AIが搭載された生体マシーンを操縦する「魂」としての人間を想定して、その生体マシーンのAI部分の仕組みや乗りこなし方について想像を巡らせてみたいと思います。 なぜこんなことをしてみよう … 続きを読む

思い込みからの解放 0 (0)

これまでこのブログで、人間の「出来事からパターンを読んで、次を予測する編集能力」の“いい面”と“悪い面”について何度か書いてきました。“いい面”としては、例えばそれらは科学的な進歩をわたしたち人類にもたらしてきました。古 … 続きを読む

自制と信頼、不安と欠乏 0 (0)

自制心と信頼

わたしたちは日々選択しながら生きています。選択にはリスクがつきものです。リスクを想定しながら意思決定を行うのですが、これには非常に複雑なシステムが働くようです。 父の認知症について学ぶため、脳科学者の恩蔵絢子さんの『脳科 … 続きを読む

自由意思は存在するか~人間とAI 0 (0)

自由意思は存在するか

わたしたちは自分たちが自由意思をもって、取捨選択していると信じています。自由意思は自分が自分であることの証でもあります。 わたしたちは日々瞬間瞬間、自分たちの自由意思を行使し、嫌なことには嫌と言い、情熱を感じるものに時間 … 続きを読む

シナプスと気分 5 (1)

気分とシナプス

自分の心身を観察したり実験していて感じていたことがあります。気分というのがとても大きく体に影響を及ぼすということです。これはわたしが言い出すよりも前にたくさんの方々が言及しており、研究もなされてきて、心因性の器質的な病気 … 続きを読む

困難に対する態度 0 (0)

楽天的と楽観的

猿人と原人の間とされるホモ・ハビリスを人類の誕生と捉えるとして、そうすると200万年前から人類は幾多の危機を乗り越えて生き延びてきていることになるのだそうです。200万年の間、何が人類を生かしてきたのでしょうか。 好奇心 … 続きを読む