ブログ
「私とは○○である」
自己同一性 心理学の勉強を2年間やってきて、これぞ心理学の真髄と思ったのは、「自己同一性」という概念でした。「自己同一性」は英語では「アイデンティティ」といいます。「私とは何者か」という問いに答えるのがアイデンティティで … 続きを読む
素直であっても騙されないために
素直に人のいうことを聞いていると、簡単に騙されることがあります。 逆に、騙されるのではないかと疑って誰のいうことも聞かないでいると、孤独になったり苦しくなることがあります。 ある程度素直であることは身を助けます。 本当に … 続きを読む
サイトの英語版を作成中→完成
事業として翻訳もやっているので、自分で翻訳を少しずつ進めています。海外からのアクセスもあるので、日本語だけではいけないと思い続けていたのですが、いろいろ言い訳をして後回しにしていました。ネイティブではないので間違いも多い … 続きを読む
「私」は「〜された」のか?
わたしはモラハラされたのでしょうか。 「これ以上誰にもモラハラさせない」と決めてから全てが変わったことを考えると、モラハラさんの問題だけでなく、それを許していたわたしの問題でもあったんだなぁと感じることが増えてきました。 … 続きを読む